東北大学文学部

  • 言語学概論II:言語学入門(運用)
  • 後期木曜2講時(2年生以上)
  • 受講生のページ

 
受講生から寄せられた質問・コメントに対する教員のフィードバックを掲載しています。
各回のタイトル横のアイコンをクリックしてダウンロードしてください。
(要パスワード、授業中に通知)
 
2023年度:対面
10月5日     ガイダンス
10月12日   あいさつ:対人関係構築の端緒を開く
10月19日   呼称:人をどう呼ぶか?呼ばないか?
10月26日   あいづち:促しか?さえりぎか?
11月02日   敬語の古今東西:通時的・共時的変化をたどる
11月16日   間接的発話行為:なぜはっきり言わないの?
11月23日   ことばと感情:話し手の気持ちが現れる言語マーカー
11月30日   子どものことば:発達における共同注意の役割
12月14日   ことばの性差:遺伝的影響?環境的影響?
12月21日   母語と外国語:その習得過程の違い
1月4日    手話も言語である:手話言語の習得過程
1月11日   ことばと加齢:衰える機能、保たれる機能、向上する機能
1月18日   ことばの障害:語用論的処理を中心に
1月25日   まとめとテスト
 
 
2022年度:対面
10月6日     ガイダンス
10月13日   あいさつ:対人関係構築の端緒を開く
10月20日   呼称:人をどう呼ぶか?呼ばないか?
10月27日   あいづち:促しか?さえりぎか?
11月10日   敬語の古今東西:通時的・共時的変化をたどる
11月17日   間接的発話行為:なぜはっきり言わないの?
11月24日   ことばと感情:話し手の気持ちが現れる言語マーカー
12月1日     子どものことば:発達における共同注意の役割
12月8日   ことばの性差:遺伝的影響?環境的影響?
12月15日   母語と外国語:その習得過程の違い
1月5日    手話も言語である:手話言語の習得過程
1月12日   ことばと加齢:衰える機能、保たれる機能、向上する機能
1月19日   ことばの障害:語用論的処理を中心に
1月26日   まとめとテスト
 
 
2021年度の記録:Zoomによるリアルタイム講義
10月1日     ガイダンス
10月8日     あいさつ:対人関係構築の端緒を開く
10月15日   呼称:人をどう呼ぶか?呼ばないか?
10月22日   あいづち:促しか?さえりぎか?
10月29日   敬語の古今:通時的変化をたどる
11月12日   敬語の東西:共時的変化をたどる
11月19日   間接的発話行為:なぜはっきり言わないの?
11月26日   ことばと感情:話し手の気持ちが現れる言語マーカー
12月3日   子どものことば:発達における共同注意の役割
12月10日   ことばの性差:遺伝的影響?環境的影響?
12月17日   母語と外国語:その習得過程の違い
12月24日   ことばと加齢:衰える機能、保たれる機能、向上する機能
1月14日   ことばの障害:語用論的処理を中心に
1月21日   まとめとテスト
 
 
2020年度の記録:Zoom/Classroomによる授業動画配信
 
10月2日   ガイダンス
10月16日   あいさつ:対人関係構築の端緒を開く 
10月23日 呼称:人をどう呼ぶか?呼ばないか?
10月30日 あいづち:促しか?さえぎりか?
11月6日 敬語の古今:通時的変化をたどる
11月13日 敬語の東西:共時的変化をたどる
11月20日 間接的発話行為:なぜはっきり言わないの?
11月27日 ことばの性差:遺伝の影響か環境の影響か
12月4日 子どものことば:発達における共同注意の役割
12月11日 母語と外国語:その習得過程の違い
12月18日 ことばと感情:気持ちを伝える言語標識 
1月8日 ことばと加齢:衰える機能、保たれる機能、向上する機能
1月15日 ことばの障害:語用論的処理を中心に
1月22日   まとめとテスト